- ホーム
- 子供会のクリスマス会イベント出張
子供会のクリスマス会で大人気「デジタルショー」
- 子供会のクリスマス会で大人気のデジタルショーとは?
- イベント選びその1「子供会だけの体験を提供しよう!」
- イベント選びその2「実績を見よう!」
- イベント選びその3「リピート率を見よう!」
- イベント選びその4「室内イベントの利便性!」
- クリスマス感その1「クリスマス会仕様!」
- クリスマス感その2「ビンゴゲームでさらにクリスマス感を!」
- クリスマス感その3「感動のエンディング!」
- 開催までの流れその1「イベント依頼の流れ」
- 開催までの流れその2「開催場所」
- 「子供会クリスマス会開催例」
- 子供会のクリスマス会のイベント大募集!
子供会のクリスマス会イベントに大人気のデジタルショーとは?


子供たちに夢をプレゼント!夢を叶えるデジタルステージ!
デジタルショーとは、アニメやゲームの世界に入ったり、アニメのかわいいキャラクターたちと遊んだり出来る、最新デジタル技術を利用したショーの事です。
もはや子供向けではない!大人も驚くその技術力!
1年生はもちろん!6年生まで子供会全員に届くそのコンテンツ力は、アジアデジタルアート大賞のエンターテイメント部門大賞に輝き、日本テレビで行われたデジタル芸人グランプリでは優勝を飾る等、まさに日本一のデジタルエンターテイメントに選ばれら実績が物語っています。
そのコンテンツ力は、子供向けと言っても大人が見ても、不思議で楽しめる内容なので、高学年が見てもしっかり楽しめる内容です!
またデジタル空気砲など、サイエンスショーの要素を取り込んでいたり、様々なショーの要素が丸ごと一つになったような内容で、いろんなショーで悩んでる方は、デジタルショーを一つ頼めば、そこに様々なショーの要素が盛り込まれていて、大満足することでしょう!
デジタルショーを体験すると、他のショーなんて満足度が足りなくて呼べません!
イベント選びその1「子供会だけの体験を提供しよう!」
毎年12月になると悩むのがクリスマス会にどんなことをすれば子供たちが楽しめるかという事ですよね。宝探し探しゲームや、椅子取りゲームなど、ゲームを調べたりするものの、ありきたりでよくあるものばかり。マジシャンや大道芸の方に出張してもらっても盛り上がりがいまいち。。
そもそも誰でも出来る企画だと、子供会の子供達には飽きられてしまっているなんて事よくあると思います。
だからこそとても悩むものだと思いますが、そんな時にこそデジタルショーという今まで全く体験した事のないエンターテイメントを子供会の子供達に体験してもらう事によって、唯一無二の思い出作りのお手伝いをしています。
どんな事でも、初めての思い出は、より濃く残るものです。ショッピングセンターや遊園地、ゲームセンターやテーマパークなど、どこに行っても体験出来なかった体験が、子供会でなら出来る。
そんな子供会で行われるクリスマス会のイベント価値はとても高いと思いませんか?
子供会にいてよかった!子供会だからこんな経験が出来たんだ!と言ってもらえる様な子供会をアキラボーイと一緒にぜひ作りあげましょう!

子供会のクリスマス会で人気!

子供会の子供たちにも大人気!

体感ゲームもクリスマス仕様に!
イベント選びその2「実績を見よう!」
お仕事の実績は信頼の証です。子供会のクリスマス会でのイベント選びで安心出来る要素の一つです!
誰もが知ってる仕事の実績はそれだけ評価もされている証なので指針の一つにして下さい!
イベント選びその3「リピート率を見よう!」

イベントリピート率こそ本物の実績!
普通に考えると今年と来年は違うイベントをしたい!と思うのが通常の考え方だと思います。
「ほんとに来て頂いてよかったです。」「来年もお願いしたいです!」と言われる事は、そのままイベントクオリティの高さ、面白さを証明ではないでしょうか?
毎年同じでもいいくらい今年はよかったという事なのです。もちろん失敗するイベントが多い現実もあって、爆発的な成功体験が、この様なリピートにも繋がるのかと思いますが、
これは、まさに本物のイベント実績の証明と言えます。
このデジタルショーは、年間公演数の3分の1くらいがリピーターで構成されています。これは他のパフォーマーの方と比べても以上な数値と言えます。
子どもたちから、直接懇願される事も多い様ですが、周りにデジタルショーを体験した方がいれば、ぜひ話を聞いて下さい。その好感度の高さに驚くと思います。
イベント選びその4「室内イベントの利便性!」
「もう移動もなし!雨天中止の心配なんてない!」
子供会のみんなで遊園地に行きたいなぁ、なんて考える事があっても、遊園地までの移動が大変だったり、交通費がかかったり、また全員分の入場料、そして遊園地内での子どもたちの管理、またさらに雨が降った時の代替え案など、頭をかかえる内容がたくさんですが、
デジタルショーなら、雨が降ってもその場で遊べて、さらには遊園地のアトラクションの体験をした気分で、全てが一件落着です!様々なコンテンツやアトラクションがあり、また全て参加型ということもあって、まさに遊園地で遊んでいるかのようなそんな気分になれるので、その利便性の高さも、デジタルショーのメリットの一つです!

こんなポスターも作っていただきました!

参加した子供達であふれます!でも大丈夫全員参加しますw

ゲームもクリスマス仕様!
クリスマス感その1「クリスマス会仕様!」


クリスマス会なので、もっとクリスマス的な雰囲気のものをしたいなぁなんて考えている方!
デジタルショーも、クリスマス時期には、クリスマス仕様で出張させて頂きます。
背景がクリスマス風になったり、音楽もクリマスになったり、ゲームの中に出てくるアイテムもクリスマス仕様!
子供会のクリスマス会の雰囲気作りもお手伝いします!
クリスマス感その2「ビンゴゲームでさらにクリスマス感を!」
クリスマス会といえば、サンタさんからのプレゼントですよね!
オプションのビンゴ大会を付ける事でクリスマス感がUP! お土産付きのショーで、大満足のクリスマス会をお届けします!
またアキラボーイのビンゴ大会は、映像画面を使った楽しいビンゴ大会なので、手作りのビンゴ大会と違って、見やすくわかりやすく、そして司会もアキラボーイが盛り上げに盛り上げるので、楽しく子供達のテンションもマックスに!

●ビンゴゲームプラン
クリスマス感その3「感動のエンディング!」
さらにおすすめはこの即興スライドショー!
その日に、写真で撮りまとめたクリスマス会のイベント風景を、ショー中に編集し、最後にエンディングでスライドショーにしてお届けします!1日の全てがここに詰まっており、感動して泣くお母さんたちもたくさんいます。
また作ったスライドショーは最後その場でDVDにしてプレゼントしているので、クリスマス会の思い出がいつまでもこの1枚に残り続けます!アキラボーイからのクリスマスプレゼントですね!
開催までの流れその1「イベント依頼の流れ」
開催条件など詳細が知りたい方は、確認事項入ページなどを確認して頂ければ幸いです。
開催までの流れその2「開催場所」
場所は、小学校の体育館や、公民館などになりますが、例えば会議室などでも開催が可能です!
デジタル機械を使うので特殊な広い場所じゃないと出張してくれないんではないかなどの心配をよくされますが、
どんな場所でもどんなに小さなクリスマス会でも出張します!というのがデジタルショーの強みです!
※過去の開催例/下記を参考にして下さい!特に狭い条件だったものです
「子供会クリスマス会開催例」
過去に行われた兵庫県姫路市にある子供会のクリスマス会イベントの開催例です。

サッカーボールを蹴ったり体を動かしてあったまる!

クリスマス会に定番のビンゴ大会!アキラボーイの司会で盛り上げます!

ビンゴする子どもたちはもうフルテンション!
過去に行われた大阪府枚方市にある子供会のクリスマス会イベントの開催例です。

映像もクリスマス仕様に!

サッカーなどスポーツも満載で体を動かします!

ウェイトリフティングに体験!w
過去に行われた愛知県刈谷市にある子ども会のクリスマス会のイベントの開催例です。



過去に行われた愛知県名古屋市にある子ども会のクリスマス会イベントの開催例です。

愛知県名古屋市でクリスマス会出し物!

全員が参加して全員がデジタルを体験!

こんなクリスマスの看板まで作って頂きましたー!
過去に行われた大阪府高槻市にある子ども会のクリスマス会の出し物の開催例です。


過去に行われた愛知県豊田市にある子ども会のクリスマス会の出し物の開催例です。

愛知県豊田市のクリスマス会の出し物です!

エンタの神様時代に作ったコントネタも!

タヌキチくんもサンタさんに!
子供会のクリスマス会のイベント大募集!
子供会のクリスマス会でしか体験出来ないイベントのプレゼントを!
子供会にいて良かった!子供会での思い出がいつまでも残ってる!そんな貴重なイベントの思い出作りをお手伝いします!クリスマス会のお問い合わせお気軽にご連絡下さい!
