- ホーム
- 幼稚園のお楽しみ会の出し物
幼稚園でも大人気!デジタルショー紹介動画
- 幼稚園のお楽しみ会で失敗しないイベント選びを。
- 幼稚園のお楽しみ会の出し物で求められる必要な事!
- 幼稚園のお楽しみ会で子どもたちが超発散!
- 幼稚園のお楽しみ会でパフォーマーを選ぶポイントは?
- これはもう遊園地!でも室内イベントなので雨天でも安心!
- 幼稚園のお楽しみ会のお問い合わせお待ちしております!
幼稚園のお楽しみ会で失敗しないイベント選びを。
幼稚園のお楽しみ会用に集めたお金を使うので、イベント選びはとても慎重になりますよね。
そんな時はやはりたくさん情報を調べて、また依頼する方が、どんな活動をしているのか、現在どんな仕事をしているのかが、一番わかりやすく安心を得れるポイントだと思います!
有名な仕事の依頼があるという事は、他からもそれだけ評価されているというわかりやすい証なのです!
幼稚園のお楽しみ会の出し物で求められる必要な事!
それは何よりも全力の子どもたちの笑顔です!
「とても有名な人が幼稚園に来た!わぁー!」なんて子どもたちには何も残りません。
「大道芸のすごい技術だー!すごいー!」なんてことも子どもたちには何も伝わりません。
必要なのは、全力の子どもたちの笑顔なのだと考えています。
普段、家でも、幼稚園でも、騒ぐと怒られたり、おとなしくしていることで、子どもでもそれぞれ小さなストレスを抱えて生きています。
そのストレスのせいで、子どもが心を閉じてしまったりすることもよくあると思います。
そんな鬱憤を全力の笑顔で吹き飛ばして、心を開いてあげること、
そして楽しむという行為がこんなにも楽しいものなのだということを、教えてあげることが、幼稚園のお楽しみ会でイベントを行う人の義務だと思っています。
幼稚園のお楽しみ会で子どもたちが超発散!
こんなに笑ってる子どもを見れることが珍しい!アキラボーイの最大の特徴とも言える全員参加型のショーは、子どもたちのやってみたい衝動を、叶えてあげる、一番盛り上がる構成だと考えています。
歌のお姉さん、影絵や人形劇のお芝居などでよくあるのは、見るだけの構成。
見るだけというのは、何も残らないものです。
実際に自分が体で体験したことが、思い出としても後々残っていくものだと思います。
また子どもに言われたことがありませんか?「自分がやりたい!」
このセリフがまさに全てを語っていて、ショー自体も、自分で体験出来ることにより、より子どもたちが笑って楽しめる要素を産み、また爆発する様な笑い声が会場を埋め尽くします。

お楽しみ会で全員参加で楽しんで頂けるデジタルショー。

体験型ゲームでお楽しみ会も大盛り上がり!

自分が体験することで思い出に残ります。
幼稚園のお楽しみ会でパフォーマーを選ぶポイントは?
幼稚園のお楽しみ会を行うときに、数いるパフォーマーの中から何を基準にして、選ぶのが大切なのか、悩んだりしますよね?
面白さなのか、はたまたどれだけ子ども向けの内容なのかなど。
もちろんショーの中身もとても大切なのですが、実は一番大切なのは、パフォーマー自身の人柄です。
子ども向けに仕事をしている人でも、子ども嫌いな人が割といます。
名前は言えませんが食べていくために仕方なくやってるなんて人が、結構有名な人でもいたりします。
例えば、そんな人が幼稚園のお楽しみ会に来て、横柄な態度で、お母さんたちも嫌な思いをし、またその空気を子どもたちも察知し、さらには、子どもたちが「さよなら」と挨拶しても、何も返さないなんてことも割とあったりします。
そんな人が、子どもに何か与えれると思いますか?
人に何かを与える人というのは、その人のためを考えて動く人こそが、与えれるものなのではないでしょうか?
幼稚園のお楽しみ会は、やるからには何かを子どもに受け取ってもらいたいし、それを何かのきっかけにして欲しいと思いませんか?
そのためには、子どものことを一番い思う、優しいパフォーマーの人柄がとても重要な要素の一つなのです。

大人数でもしっかり子どもたちにお届けします!

体験型ステージなので園児たちも大喜びです☆

爆笑デジタルライブでお楽しみ会も大盛り上がり!
これはもう遊園地!でも室内イベントなので雨天でも安心!
大声コンテストや体験型のゲームなどデジタルアトラクション満載でまるでそこは遊園地!大声を出せば出すほど、映像が反応し変化していくアニメ大声コンテスト。
マリオの様なゲームの世界を体験出来るバーチャルゲームワールド。
プロジェクションマッピングされた煙を触ってみるデジタル空気砲!
そのバリエーション豊かなオリジナリティ溢れた作品群は、もはや遊園地に遊びにきたかの様な体験です!
また全参加型で、次から次へ展開する出し物で、また飽きない演出で幼稚園のお楽しみ会に来た子どもたちも大満足☆

幼稚園でも喜ばれています!

ゲームの世界に入れる体験型ゲームステージはいつもこどもたちにも大人気☆

映像に触れて楽しめる?不思議なデジタル体験。
幼稚園のお楽しみ会のお問い合わせお待ちしております!
幼稚園の規模、お楽しみ会のご予算に合わせて、出来ることをご提案します!また必要なものは、机などで機材などはこちらで用意します!
※スクリーンなど機材はこちらで用意させて頂きます。
※プロジェクターを使う演出ですが、室内イベントであれば明るい部屋でも大丈夫です。
※夜などの場合は、野外でも開催可能です!
※詳細についてはお気軽にご相談下さい。