Category name:観光スポット

滋賀県の観光スポット「三井寺」とご当地グルメ「力餅」☆

2015年3月26日 / 滋賀県の観光スポット「三井寺」とご当地グルメ「力餅」☆ はコメントを受け付けていません

DSC03544
という事で平和堂親子劇場の初日は滋賀県大津にあるびわ湖ホールにてショーやってきましたー☆
今回は舞台の写真がほぼ撮れてないので、
その後の観光をメインにブログを綴っていくよ♪

IMG_2910
滋賀で訪れた観光スポットは、
びわ湖ホールからもほど近い場所にある滋賀では有名な観光地「三井寺」です☆

IMG_2949
天台宗寺門派の総本山らしいよ。

IMG_2912
三井寺で一番有名なのはこの近江八景の一つ「三井の晩鐘」。
「天下の三名鐘」と言われてる程に、その音色は美しく、
お金を払うと一突き出来るみたいやったので、
突いてきたよw
確かにいい音色でした♪

IMG_2920
ここは実写板のるろうに剣心のロケ地らしく、
確かにこのシーンを覚えてるねーw

IMG_2939
三井寺はかなり広く、かなり見応えあったよ☆
おいらは30分しか見る時間なかったけど、走りきって30分で回れたけどw

IMG_2940
お地蔵さんが帽子かぶっててかわいいねーw

IMG_2946
こういう石を回すアトラクションもあったよw

IMG_2936
そして滋賀県大津市のご当地グルメでもあり、
三井寺のご当地グルメでもあるこの有名な「力餅」を食べてきましたー☆

IMG_2937
お茶と一緒に提供してくれて、
なんか素敵なロケーションやね☆
この餅、緑色なんやけど、味はきな粉的な味でかなり美味しかったよ(๑´ڡ`๑)

ここのおばちゃんもなんかいい人で、
三井寺の人にいる人はなんかほんとにいい人が多かったので、
人にも癒された三井寺やねー♪

IMG_2938
あと数日日にちがズレてたら桜が満開やったらしいw
くそー残念またいつか桜を見に来たいねー。

という事で滋賀を満喫しましたー☆
楽しかったねー♪
タヌキチ「そやね〜♪」

「三井寺」
住所/滋賀県大津市園城寺町246

愛知県名古屋市ご当地B級グルメみそかつ「矢場とん」

2015年2月15日 / 愛知県名古屋市ご当地B級グルメみそかつ「矢場とん」 はコメントを受け付けていません

IMG_2001
今日は愛知県名古屋市のご当地B級グルメでもあるみそかつで有名な「矢場とん」にやってきたよ☆

IMG_1998
雨やのに結構人がいたねー。

IMG_1996
という事でおまちかねのみそかつ!
やばい美味しそうだー!!

IMG_1997
めちゃうまかったしボリュームもあっていいねー☆
また食べに来たい!
タヌキチ「そやね〜♪」

[矢場とん 矢場町本店]
愛知県名古屋市中区大須3-6-18
052-252-8810
営業時間 11:00~21:00
定休日不定休

神奈川県横須賀市のご当地オススメグルメ「味美食堂」

2015年1月25日 / 神奈川県横須賀市のご当地オススメグルメ「味美食堂」 はコメントを受け付けていません

IMG_1093
今日は神奈川県横須賀市にあるご当地オススメグルメ「味美食堂」を紹介します☆

IMG_1086
この店で有名なのはアジとあなごって事で。

IMG_1088
おいらはこのあなごの天丼を頂きましたー☆

IMG_1092
ふわふわでめちゃくちゃうまかったよ☆
今度は味フライ定食を食べに来たいなぁ。。
タヌキチ「そやね〜♪」

「味美食堂」
神奈川県横須賀市走水2-867
営業時間 11:00-22:00
平日のみ15-17時まで休憩
毎週月曜日定休[祝日は営業]



  • 2025年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 最近の投稿
  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • タグ