デジタルアート作品『こどものゆめミュージアム』新作「おかしのまち」
今日は大阪府大阪市のあべのハルカス近鉄本店で行われている『こどものゆめミュージアム』の3日目☆
今日も相変わらずたくさんの方が遊びに来てくれてます!
大盛況で嬉しいねー☆
さてさて今日は今回初公開の『こどものゆめミュージアム』新作「おかしのまち」を紹介するよー!
「おかしのまち」は自分で好きなお菓子の家を作るワークショップです!
小さな木の家に自由に食品サンプルのお菓子を貼付けて、オリジナルのお菓子のおうちが作れるよ!
こんな感じで作るんやねー。
種類がいっぱいやから結構悩みますw
そうすると奥に映し出されている、映像の街に自分が作ったお菓子の家がお引っ越しします!
自分が作ったお菓子の家が映像にリアルタイムで読み込まれるデジタルアート作品やね☆
新作やったけど、今回はこの作品の人気が結構高かったね☆
大成功だ(๑´ڡ`๑)
小さな子や女の子にすごく人気で、
お母さんも一緒に作れるのが一番良かったよね☆
そんな中、今日は大阪の「菓匠あさだ」のとら焼き「金色 黒虎」を頂きましたーヾ(◍’౪`◍)ノ゙
このとら焼き信じられないくらい美味しかったよw
これはぜひみんなも食べてほしいw
ほんとにありがとうございましたー٩(ˊᗜˋ*)و
という事であべのハルカスでの「こどものゆめミュージアム」も3日目が終了☆
これでやっと中盤やねー!
明日からも是非是非皆さん遊びに来てね☆
タヌキチ「そやね~♪」